本文へ
ここから本文です

佐川眞人博士と大野英男総長特別顧問がスウェーデン王立工学アカデミー(IVA)で講演

3月11日、東北大学特別招聘プロフェッサーの佐川 眞人 博士と本学総長特別顧問の大野 英男 教授(IVA International Fellow)が、スウェーデン王立工学アカデミー(IVA)で開催されたセミナー「Magnets for a Sustainable World」に登壇し、講演を行いました。

本セミナーは、磁性材料とその応用が持続可能な社会にどのように貢献できるかを議論する場として開催され、磁性材料分野における最新の研究成果を広く発信し、国際的な科学技術交流を促進する貴重な機会となりました。

講演概要

登壇者:東北大学特別招聘プロフェッサー 佐川 眞人 博士

タイトル「Development of production technology for NdFeB sintered magnets」

ネオジム磁石の製造技術の進化とその環境負荷低減への影響について説明

登壇者:東北大学総長特別顧問 大野 英男 教授

タイトル「Spintronics for a Green Society」

スピントロニクス技術の進展と、省エネルギー型情報処理技術としての可能性について紹介

講演の様子|佐川 博士(写真左)

講演の様子|大野 教授

※ 写真は Kungl. Ingenj?rsvetenskapsakademien IVA Yutubeチャンネルより

問い合わせ先

研究推進部研究推進課研究推進係
Email:kenkyo-kikaku*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ