本文へ
ここから本文です

朝日レントゲン工業×東北大学「みえるをかえる。」共創研究所を設置-「みえる」に関する革新的要素技術の研究開発と高度専門人材育成-

【発表のポイント】

  • 国立大学法人東北大学と朝日レントゲン工業株式会社は、『朝日レントゲン工業×東北大学 「みえるをかえる。」共創研究所』を2025年4月1日に開設します。
  • 低被曝?軽量化したX線検査装置開発、ユーザビリティ向上のためのAI画像処理に関する革新的要素技術の確立を目指し、社会実装を積極的に進め、国民の健康増進に貢献します。

【概要】

国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長 冨永悌二、以下「東北大学」)と朝日レントゲン工業株式会社(所在地:京都府京都市南区、代表取締役社長 今岡俊成、以下「朝日レントゲン工業」:補足資料1)は2025年4月1日に、『朝日レントゲン工業×東北大学「みえるをかえる。」共創研究所、以下「共創研究所」』を東北大学星陵キャンパス?大学院歯学研究科(補足資料2)内に設置し、活動を開始いたします。

東北大学の「共創研究所」制度を活用し、東北大学と共に朝日レントゲン工業が目指す新たな価値を創造し、社会実装を積極的に進め、国民の健康増進に貢献します。

左から:朝日レントゲン工業 高田技術部員(東北大学特任講師)、比村技術部副部長(東北大学特任准教授)、今岡代表取締役社長、東北大学大学院歯学研究科 小坂研究科長、飯久保教授、金髙教授、田谷特任教授

詳細(プレスリリース本文)PDF

問い合わせ先

東北大学産学連携機構 産学共創推進部
Email: sangaku-suishin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

東北大学大学院歯学研究科 広報室
Email: den-koho*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

sdgs_logo

sdgs03

sdgs09

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

このページの先頭へ