2024年 | ニュース
学友会乗馬部が小中学生対象の「馬とのふれあい体験会」を実施しました
学友会乗馬部は、10月14日にNPO法人アスイクと協力し、地域の小中学生を対象にした「馬とのふれあい体験会」を青葉山キャンパスの青葉山馬場で実施しました。アスイクは不登校や引きこもりの子どもたちを対象に支援を行うNPO法人であり、今回の体験会はその活動の一環として行われました。
当日は約20名の小中学生とその家族が参加し、乗馬部員による障害飛越ショーを見学した後、乗馬部員のサポートのもと乗馬体験や餌やりに挑戦し、馬との触れ合いを楽しみました。初めての馬との触れ合いに少し緊張した表情を浮かべる様子も見られましたが、徐々に馬たちとの距離を詰めることができ、思い思いに楽しむ姿が印象的でした。
参加した小中学生は、「楽しかった!手触りがふわふわだった。餌をあげるときはちょっと怖かったけど、楽しかった。」、「初めて乗馬したけど、すごく楽しかった。少し怖かったけど、馬のことがちょっとわかった気がする。来年もまた来たい!」と、馬と触れ合う楽しさを感じていました。
学友会乗馬部の奥村美賀子主将は、「今回のイベントに出席いただいた小中学生及びご家族のみなさま、協力いただいたNPO法人アスイクのみなさまに心より感謝申し上げます。参加者のみなさんに馬とふれ合う楽しさを感じていただけたことを嬉しく思います。学友会乗馬部では、今後も地域や社会との交流を深め、学内外の多くの方々に馬と触れ合う機会を提供していきたいと考えております。」と感謝のコメントがありました。
今後も学友会乗馬部の活動にご理解とご声援をよろしくお願いします。
問い合わせ先
教育?学生支援部学生支援課活動支援係
TEL:022-795-3983
Email:sta-kagai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)