2024年 | ニュース
工学研究科修了の小林稜平さんが第38回JCI JAPAN TOYP 2024(青年版国民栄誉賞)で準グランプリを受賞
本学工学研究科修了の小林稜平さん(航空宇宙工学専攻)が第38回 JCI JAPAN TOYP 2024(青年版国民栄誉賞)にて準グランプリ(総務大臣賞)を受賞しました。
小林さんは東北大学発のスタートアップ企業株式会社ElevationSpaceを設立し、宇宙で実証?実験を行ったあと、地球に帰還可能な宇宙機の開発を行っています。
受賞詳細
小林さんのコメント
引き続き、日本経済の更なる発展のため、国の「宇宙基本計画」「宇宙安全保障構」を踏まえ、増大?多様化する宇宙環境利用ニーズに柔軟に対応するプラットフォームを構築し、宇宙での実証機会提供による民間事業者等の更なる宇宙産業参入促進や、日本の宇宙産業力強化に貢献してまいります。
【JCI JAPAN TOYP(青年版国民栄誉賞)とは】
社会20歳から40歳までの科学技術、医療?福祉、文化?芸術、国際交流、国際協力、環境、スポーツ、教育、まちづくり等、あらゆる分野において社会に好循環をおこす取組みを行なう「傑出した若者」を発掘し、日本のみならず世界に向けて発信することを目的とする。受賞者の中から本年度の日本代表候補者としてJCI TOYPに申請します。(JCI JAPAN TOYP公式サイトより一部抜粋)
問い合わせ先
工学研究科情報広報室
TEL:022-795-5898
Email:eng-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)