2024年 | プレスリリース?研究成果
医療現場における教育の課題を解決する医療シミュレーションプログラム「GrowSIM?~救急初期診療編~」CERCIT と東北大学の産学連携プロジェクト
【本学研究者情報】
〇東北大学クリニカル?スキルスラボ 助手
荒田 悠太郎
研究室ウェブサイト
〇東北大学大学院医学系研究科救急医学分野 教授
久志本 成樹
研究室ウェブサイト
【発表のポイント】
- CERCITと東北大学との共同研究による、救急初期診療に携わる医療従事者向けのシミュレーションプログラム
- 専門医監修による"エッセンシャルかつ診療能力を伸ばす"10のシナリオ
- シナリオ進行と記録、効果的な学習の振り返り「デブリーフィング」がワンクリックでできるシステム
- 指導者の負担を軽減し、学習者にはこれまでにない効果が期待される新プログラム
【概要】
医療教育用品の開発?販売を行う株式会社CERCIT(本社:宮城県仙台市、代表取締役CEO:横川裕大(よこかわ ゆうた))は、東北大学大学院医学系研究科救急医学分野の久志本成樹(くしもと しげき)教授、工藤大介(くどう だいすけ)准教授、佐藤哲哉(さとう てつや)助教、小林正和(こばやし まさかず)助教(現:みやぎ県南中核病院)、東北大学クリニカル?スキルスラボの荒田悠太郎(あらた ゆうたろう)助手らとの共同研究により、「GrowSIM?(グロウシム)~救急初期診療編~」として、シミュレータ及び周辺機器を活用した教育プログラムを開発し、2024年5月1日にサーキットから全国販売を開始します。
問い合わせ先
(製品に関すること)
株式会社CERCIT
TEL: 022-200-6452
E-mail: hello*cercit.co.jp
(*を@に置き換えてください)
(研究に関すること)
東北大学クリニカル?スキルスラボ 助手
荒田 悠太郎
TEL: 022-717-8867
Email: yutaro.arata.d4*tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)
(報道に関すること)
株式会社CERCIT
TEL: 022-200-6452
E-mail: hello*cercit.co.jp
(*を@に置き換えてください)
東北大学大学院医学系研究科?医学部広報室
東北大学病院広報室
TEL: 022-717-8032
Email: press*pr.med.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)
東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています