2024年 | プレスリリース?研究成果
NEDO 公募「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業 /先端半導体製造技術の開発」における 「Beyond 2nm 世代向け半導体技術開発」の採択について
【概要】
国立大学法人東北大学(以下、本学)は、国立研究開発法人新エネルギー?産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト 5G 情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発」において、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)が提案した「Beyond 2nm 及び短TAT半導体製造に向けた技術開発」が採択されたことを受け、本事業に参画することをお知らせします。
「Beyond 2nm 及び短TAT半導体製造に向けた技術開発」においては、2nm 世代よりもさらに高性能な半導体の実現のため、「Beyond 2nm 向けデバイス?材料?プロセス要素技術および短 TAT?クリーンプロセス装置技術」を開発します。この技術が実現すれば、半導体の一段の高性能化に加え、半導体製造期間の短縮が可能となります。
本学は、「1nm以細に拡張可能な Beyond 2nmデバイスプロセス要素技術開発」および「Beyond 2nm半導体の応用範囲拡大を可能とする短TAT?クリーンプロセス装置技術開発」の事業に参画いたします。
詳細につきましては、下記のウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
問い合わせ先
半導体テクノロジー共創体
産学連携部 福田 倫之
Email: semicon.tu*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)