2024年 | イベント
【Web,現地】TFC×TEL協働プログラム特別講演会「113番元素ニホニウム発見とさらなる超重元素発見に向けて」(3/9開催)
ビッグバン以降138億年のどこでどのようにさまざまな元素が作られてきたのか、そして私たちはそれら元素をどのように利用して生命活動を維持しているのか、いまだ謎の多い宇宙での元素合成の謎に興味をもっていただければと思います。
日本から初めて元素周期表に登録された二ホニウム発見物語や現在進めている研究などについてもお話しをしていただく予定です。
主な対象としては、大学生や理系に興味のある高校生?中学生の方々ですが、一般の方々のご参加もお待ちしております。
さらには、女子学生の理系進学を奨励する機会にもしたいと考えております。 ぜひ女子高校生?中学生の方々にもおいでいただければと思っております。
開催概要
日 時:2024年3月9日(土)14:00 - 16:30
開催方式:現地 + オンライン(YouTube Live)
会 場:東北大学片平キャンパス知の館 (TOKYO ELECTRON House of Creativity)
(仙台市青葉区片平二丁目1-1)
定 員:【会場】80名
【オンライン】200名
申込方法:フォームよりお申し込みください。
申込締切:2024年2月16日(金)17:00
主催?共催など
主催:東京エレクトロン株式会社
東北大学 研究推進?支援機構知の創出センター
共催:東北大学電子光理学研究センター
理化学研究所仁科加速器科学研究センター
東北大学大学院理学研究科
東北大学 宇宙創成物理学国際共同大学院
協力:東北大学ダイバーシティ?エクイティ&インクルージョン推進センター
問い合わせ先
東北大学 研究推進?支援機構知の創出センター
前田、古賀
Email:tfc_webinar2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)