2024年 | イベント
【Web,現地】東北大学知財セミナー(第43~45回)(2/8,2/16,3/27開催)
産学連携機構では、以下の要領でオンラインによる「知財セミナー」を開催します。
教職員に限らず学生の方も含め、どなたでも参加可能です。
知的財産にご興味のある方は、お気軽にご参加ください。
開催概要
開 催 形 式:現地 + オンライン(Microsoft Teamsを予定)
※Teamsのアプリをダウンロードしていなくても参加可能です。
定 員:【会場】申込順に50名
【オンライン】申込順に300名(予定)
※知的財産に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
会 場:東北大学 片平北門会館 社会連携スペース「エスパス」
(仙台市青葉区片平二丁目1-1)
参 加 費 用:無料
申 込 方 法:各セミナーの申込フォームよりお申込みください。
申 込 締 切:開催日の2日前まで
講演概要
第43回 2024年2月8日(木)15:00-16:30
「特許権の消尽と並行輸入-国際的枠組み及び日米欧における最新の動向について-」
会場参加申込(Peatix | 第43回 東北大学知財セミナー)
オンライン参加申込(Peatix | 第43回 東北大学知財セミナー)
第44回 2024年2月16日(金)14:30-16:30
「知財判例から知財戦略を探る(3)」
会場参加申込(Peatix | 第44回 東北大学知財セミナー)
オンライン参加申込(Peatix | 第44回 東北大学知財セミナー)
第45回 2024年3月27日(水)15:00-16:30
「2023年度知財関連ニュースから学ぶ知財の最前線」
会場参加申込(Peatix | 第45回 東北大学知財セミナー)
オンライン参加申込(Peatix | 第45回 東北大学知財セミナー)
主催?後援
主催:国立大学法人東北大学産学連携機構
後援:一般社団法人 宮城県発明協会、独立行政法人 工業所有権情報?研修館
* 本セミナーは、東北経済産業局の令和5年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)に係る助成を受けて実施しています。
参考
過去のセミナーの概要については、以下のサイトをご参照ください。
問い合わせ先
産学連携機構?法学研究科
特任教授 戸次(べっき)一夫
電話:022-217-5021
E-mail:kazuo.bekki.d7*tohoku.ac.jp(*を@に変えてください)