2023年 | ニュース
在札幌米国総領事館の広報文化外交担当領事が本学を訪問しました
12月4日、在札幌米国総領事館のボウ?ミラー広報文化外交担当領事が本学を訪問し、山口昌弘副学長(教育改革?国際戦略担当)と面談しました。
山口副学長は、G7広島サミットで立ち上げられた半導体分野の日米大学間協力プロジェクト「UPWARDS for the Future(半導体の人材育成と研究開発に関する未来に向けた日米大学間パートナーシップ)」への参加や、東北大学と米国の大学との協力関係についてミラー領事に説明しました。ミラー領事は、東北大学と米国との一層の協調に向け、支援したいと述べました。
続いて、面会に同席した早坂昌彦スタートアップ事業化センター?副センター長から、シカゴ大学との量子科学分野における共同研究やスタートアップの促進等を目的とした量子アライアンス「Chicago-Tohoku Quantum Alliance」の取り組みを紹介しました。
ミラー領事と山口副学長は、東北大学と米国との協力を続けることで合意し、面談は和やかな雰囲気で終わりました。
面談の後、ミラー領事は、原子炉廃止措置基盤研究センター(CFReND)を訪問し、東北大学と米国の大学との原子力分野における連携について意見交換を行いました。
問い合わせ先
総務企画部広報室
TEL: 022-217-4844
Email: kokusai-r*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)