2023年 | イベント
文化財の研究?活用に関する相互協力協定企画展「村田盆地の縄文時代」(10/22?12/17開催)
2019年度より実施している姥沢遺跡(縄文時代後期前葉が主体)の発掘調査と関連させ、村田町内の調査?報告がなされた縄文遺跡(東足立遺跡、赤沼貝塚)の資料のほか、周辺の蔵王町?柴田町の同時期の縄文遺跡の資料を展示することにより、村田盆地における縄文時代の特徴を明らかにすることを目的として開催します。
開催概要
日 時:2023年10月22日(日)~12月17日(日)
開催方式:現地開催
会 場:村田町歴史みらい館 企画展示室
(宮城県柴田郡村田町村田迫85)
観覧無料、申込不要
主催
東北大学大学院文学研究科、東北大学埋蔵文化財調査室、村田町教育委員会
問い合わせ先
埋蔵文化財調査室
電話:022-217-4995
Email:maibun*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)