2023年 | イベント
【Web開催】第25回 SDGS-IDセミナー「感染症」×「在宅医療」「地域のつながりで暮らしと命を守る ‐在宅医療の現場から‐」(5/19開催)
講演要旨
新型コロナ感染症流行下において、通院困難のため自宅や施設で療養している人たちの暮らしと医療も大きく影響を受けた。
在宅診療の現場で何が起こっていたのか、2020年からこれまでのコロナ対応の経験を共有する。
地域における行政?医療機関?他事業所との連携の経験は、今後の公衆衛生学的有事にも大いに役立つものである。
また、感染症法上の位置づけが5類に変更されることで何が変わるのか、何が必要なのか、在宅診療医の視点から述べてみたい。
開催概要
日 時:2023年5月19日(金)12:00 - 13:00
開催方式:オンライン開催(Zoom)
※ZoomのURLは前日にメールにて送付
言 語:日本語
講 師:土屋菜歩(医療社団法人やまと やまと在宅診療所栗原 院長)
参 加 費 :無料
申込方法:フォームよりお申し込みください。
申込締切:2023年5月18日(木)15:00
主催
東北大学感染症共生システムデザイン学際研究重点拠点(SDGS-ID)
問い合わせ先
東北大学感染症共生システムデザイン学際研究重点拠点事務局
Email:sdgs-id*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)