2023年 | イベント
【Web開催】2023年2月トルコ南東部を震源とする地震に関する調査速報会(2/10開催)
2023年2月6日、トルコ南東部でM7.8の大地震が発生し、広範囲で甚大な被害が発生しています。トルコ南東部地震 調査速報会では、この地震に関する速報的な分析結果や、災害科学の知見に基づく情報発信を行います。
開催概要
日 時: 2023年2月10日(金)16:00~17:00
開催形式: オンライン(Zoom) ※参加無料、要事前申込
詳細は、お申し込みいただいた方に別途ご連絡いたします。
参加申込:以下の申し込みフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/zRyJygXyuSYDZ7km8
申込締切:2月10日(金)9:00
【次 第】(予定)
- 開会挨拶
今村 文彦 所長 - 地震発生のメカニズムと背景
遠田 晋次 教授(陸域地震学?火山学研究分野) - 地震動特性と建物被害について
大野 晋 准教授、榎田 竜太 准教授(地震工学研究分野) - 被災地における救命と健康問題について
佐々木 宏之 准教授(災害医療国際協力学分野) - トルコの防災体制及び今後の支援の方向性
竹谷 公男 特任教授(客員)、独立行政法人国際協力機構(JICA)防災分野特別顧問 - 質疑応答
- 閉会挨拶
栗山 進一 教授(災害公衆衛生学分野)
※各報告の発表時間は8分以内です。全ての発表が終わった後にまとめて質疑応答を行います。
※報告会終了後、別途、発表者が報道関係者からのご質問にお答えする時間を設けます。
問い合わせ先
災害科学国際研究所広報室(中鉢?鈴木)
TEL: 022-752-2049
Email: koho-office*irides.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)