2022年 | ニュース
「2022日台量子先端科学技術研究開発ワークショップ」を開催しました
東北大学研究推進?支援機構 知の創出センター及び台北駐日経済文化代表処(駐日代表処) 科学技術部の共同主催により、11月25日に「2022日台量子先端科学技術研究開発ワークショップ」(2022 Japan-Taiwan Advanced Quantum Technology 虎扑电竞 and Development Workshop)を東北大学「知の館」のリアル会場とオンラインのハイブリッド形式で開催されました。
このワークショップは、物質?材料研究機構(NIMS)、大阪大学、台湾の国立成功大学等と共催で、日本と台湾の量子技術分野の産業界、学術界の専門家を招き、量子テクノロジー分野の発展の現況と今後の見通しについて紹介しました。また、先端技術の研究開発テーマのもと、各界の専門家と研究者が参加し、専門分野交流と科学技術の協力促進について議論しました。
当日は、午前に基調講演と午後に3セッション(量子情報通信、量子計算、量子マテリアル)において、日本と台湾において最先端の量子の研究を行う14名の研究者が講演し、日本、台湾を含む7か国の学?産?官から約100名が本ワークショップに参加しました。
今回のような国際的なワークショップをきっかけに、日本と台湾の研究協力や研究者間の交流がさらに進むことが期待されます。
問い合わせ先
研究推進?支援機構知の創出センター
Email: tfc_webinar2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)