2023年 | イベント
【Web開催】仙台応用情報学研究振興財団×東北大学知の創出センター連携企画 仙台座談会「仙台から日本の未来を -DXによる街づくりのためのビジネスモデルの具体的構築」(1/13開催)
日本の未来社会のために、東京圏への一極集中からの脱却と危機に強い地方経済の構築が喫緊の課題となっています。
特に、仙台市を含めた東北地区の果たす役割に大きな期待が寄せられています。
これを受けて、「日本の未来は仙台から」をキーワードとした仙台鼎談会が2022年2月に開催しました。
そこでは、東北大学と仙台市が協働して、デジタル先端技術を活用したwell-being な都市モデルづくりの提案がされました。
今回はこの議論を発展させて、モビリティなど地方創生のためのビジネスモデルの具体的構築について討論をいたします。
開催概要
日 時:2023年1月13日(金)16:30 - 18:40
開催方式:オンライン
定 員:300名
申込方法:フォームからお申し込みください。
申込締切:2023年1月6日(金)17:00
主催?共催など
主催:公益財団法人 仙台応用情報学研究振興財団
東北大学 研究推進?支援機構 知の創出センター
東北情報通信懇談会
共催:一般財団法人インターネット協会 OIC
一般社団法人 東北IT産業推進機構
仙台市
仙台市×東北大学スーパーシティ構想推進協議会
後援:東北大学萩友会
東北大学関東萩友会
問い合わせ先
研究推進?支援機構 知の創出センター(古賀、前田)
E-mail:tfc_webinar2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)