2022年 | イベント
【Web,現地】チュートリアル「An Introduction To Modelling and Quantitative Analyses of the Cultural Evolution of Human Social Systems」(8/19開催)
人類の社会システムは非常に複雑で多様です。本チュートリアルでは、「文化進化」の考え方を紹介し、それが社会システムの多様性に関する仮説の構築と検証にどう活用できるかを概説します。
第一部では、文化進化のアプローチの概念的背景を紹介しつつ、文化や社会の変化を記述する数理モデルを構築する方法を取り上げます。
第二部では、データを用いて文化進化に関する仮説を検証する方法について解説するとともに、様々な仮説を比較し評価することの重要性について議論します。
第一部?二部ともに、講義と実践セッションで構成されます。
数学?統計学の専門の知識をお持ちでない方も、是非ご参加ください。
開催概要
日時:2022年8月19日(金)9:00 - 16:00
開催形式:現地開催 + オンライン
会場:仙台市青葉区片平二丁目1-1 東北大学 片平キャンパス
知の館(TOKYO ELECTRON House of Creativity)3階講義室
定員:会場参加 20名
オンライン視聴 200名
申込締切: 2022年8月16日(火)
主催?共催
主催:東北大学 研究推進?支援機構 知の創出センター
共催:東北大学 学際科学フロンティア研究所
広島大学 人間社会科学研究科 人文学プログラム
問い合わせ先
東北大学 研究推進?支援機構知の創出センター(古賀)
E-mail:takao.koga.a2*tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)