2022年 | イベント
【Web開催】東北大学知財セミナー(第22~24回)(6/17~8/5開催)
産学連携機構では、以下の要領でオンラインによる「
教職員に限らず、学生の方も含め、どなたでも参加可能です。
開催概要
◎第22回 2022年6月17日(金) 15:00-16:30
「米国知的財産法の近時の動向―注目判決を題材として―」
講師:荒木法律事務所代表弁護士 荒木 昭子(東北大学法科大学院)
申込(Peatix)
◎第23回 2022年7月12日(火) 15:00-16:30
「こんなに違う!ここに注意!中国特許法制度の基礎‐エンフォースメントを中心に‐」
講師:IP FORWARD法律特許事務所 本橋たえ子 弁護士
申込(Peatix)
◎第24回 2022年8月5日(金) 15:00-16:30
「これさえ押さえれば大丈夫!EPOにおける進歩性の勘所」
講師:Hasegawa弁理士事務所 長谷川 寛 日本弁理士?欧州特許弁理士?ドイツ弁理士
申込(Peatix)
開催方法:
オンライン開催
参加資格?参加可能人数:
知的財産に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 申込順に250名(予定)
参加費:
無料
企画?司会:
国立大学法人東北大学大学院法学研究科 戸次
主催:
国立大学法人東北大学産学連携機構
後援:
一般社団法人宮城県発明協会
* 本セミナーは、公益社団法人KDDI財団の2022年度社会的?
問い合わせ先
東北大学産学連携機構企画室
特任教授 神山
E-mail: shigeki.kamiyama.b8*tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)
東北大学法学研究科
教授 戸次(べっき)
E-mail: kazuo.bekki.d7* tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)