2022年 | プレスリリース?研究成果
株式会社エフエム仙台と東北大学グリーン未来創造機構 による連携?協力事業を開始
東北大学グリーン未来創造機構(以下「本機構」)は、2022年3月30 日(木)に株式会社エフエム仙台(以下「エフエム仙台」と連携?協力に関する覚書を締結しました。
この覚書は、本機構とエフエム仙台の両者が有する人的資源?知的資源?環境資源等をこれまで以上に連携?協力することで、地球温暖化をはじめとする環境及び社会問題を解決し、自然災害や感染症等のあらゆる災害に対して、レジリエントでかつ持続可能な未来社会の実現に貢献することを目指します。
具体的には、「Date fm × 東北大学グリーン未来創造機構 SDGs ACTION」プロジェクトを立ち上げ、はじめにSDGsをテーマにしたDate fmスペシャルウィーク4月18日(月)~4月22日(金)に本機構の取組や本学学生のSDGsに関する取組などを情報発信します。
【主な連携?協力事項】
- 災害や防災?減災に関する事項
- SDGsに関する事項
- その他、両者の協議により必要と認められる事項
【グリーン未来創造機構の概略】
2021年4?、全学組織として設置され、社会課題の解決へ挑み、あらゆる環境及び社会問題を解決し、レジリエントで且つ人々が心豊かに生活することのできるグリーン未来社会の実現を?指します。
問い合わせ先
東北大学グリーン未来創造機構(総長?プロボスト室)
電話 022-217-5009
FAX 022-217-4856
東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています