2022年 | ニュース
宮城県と包括連携協定を締結しました
東北大学では、3月8日(火)に宮城県と包括連携協定を締結いたしました。
本学が自治体と結ぶ初の包括連携協定であり、宮城県としても大学と結ぶ初の包括連携協定となります。
この連携協定は、本学と宮城県が包括的な連携のもと、相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的とし、両者の連携を強化し、本学が持つ専門的な知見や高度な技術等を活用しながら、地域課題の解決や人材育成に取り組むものです。
今後、本協定に基づき、今後の災害対策や地域防災力の向上に向けた取組や、次世代放射光施設を活用した「サイエンスパーク型研究開発拠点」の整備を推進し、地域経済?地域産業の発展に向けた取組等を行って参ります。
【主な連携?協力事項】
- 災害対策、復興推進
- グリーン未来社会の実現推進
- 経済産業の持続的な成長促進
- 地域創成を担う人材の育成
- 地域課題解決
- 新型コロナウイルス感染症対策、他

締結式の様子 署名する大野総長

締結式の様子 村井知事と大野総長
問い合わせ先
総務企画部総務課総務第二係
TEL: 022-217-4812
E-mail: gen-som2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)