2022年 | ニュース
東北大学と量子科学技術研究開発機構(量研)との次世代放射光施設の利活用に向けたマッチング研究支援事業の開始について
東北大学と量研は、平成28年11月9日に締結した「包括的連携協力に関する協定書」に基づき、両機関の強みを活かした共同研究の推進や量研の研究者を客員教員とした連携講座の設置による大学院教育など、我が国の学術及び科学技術の発展に寄与するため、これまでに様々な連携を行ってきました。
また、官民地域パートナーシップによる次世代放射光プロジェクトでは、地域パートナーを構成する東北大学と国の主体である量研とが、令和2年12月7日に締結した「放射光科学に関する連携協力協定」に基づき、次世代放射光施設の整備及び利活用に向けた連携を強化しています。
このたび、次世代放射光施設の令和6年度からの本格的運用開始を控え、さらなる連携強化に向けて両機関の研究者が協働して、次世代放射光施設の利活用を想定したテーマによる連携研究を効果的?効率的に計画、推進する支援プログラムを設けました。
この支援プログラムによって、両機関の研究者がさらに連携し、それぞれの知見、技術により次世代放射光利用研究が推進され、大型共同研究への発展、新たな外部資金の獲得、放射光科学の研究分野を担う次世代の研究リーダーの育成に繋がることが期待されます。
今後のスケジュール
1月11日(火) | 募集開始 |
---|---|
2月18日(金) | 応募締切 |
2月中旬~3月中旬 | 両機関による審査 |
3月下旬 | 採択課題の決定?公表 |
4月 | 研究開始 |
※ 研究開始後、採択課題の共同代表者等の発表によるキックオフワークショップを開催予定
問い合わせ先
研究推進部研究推進課
TEL: 022-217-5014
E-mail: kenkyo-kikaku*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)