2022年 | イベント
【Web開催/学内限定】三菱ふそう共同研究部門 オンラインアイデアソン 「サプライチェーンを支えるモビリティの未来 ?商用車は何ができるか??」

三菱ふそう実践的工学教育プログラム共同研究部門では、
テーマは、「サプライチェーンを支えるモビリティの未来」。アイデアソンで考案したオリジナルの提案に対して、
多数の参加を期待しています。
開催概要
日時:2022年2月14日(月)、2月25日(金)
※両日参加が必須
会場:オンライン開催
応募資格:東北大学の学生であること
(学部?大学院、学部/
※6名以下のチームで参加して下さい。
応募締切:2022年2月13日(日) 23:59
問い合わせ先
東北大学大学院工学研究科 工学教育院
三菱ふそう実践的教育プログラム共同研究部門
特任教授 博士(工学)
中瀬 博之
Tel/Fax: 022-795-5666/5824
E-Mail: nakase*tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)