2021年 | プレスリリース?研究成果
東北大学MOOC講座 <東北大学で学ぶ高度教養シリーズ第5弾!>「化粧で学ぶ心理学」講座
国立大学法人東北大学(宮城県仙台市、総長 大野 英男)と、株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 佐々木基弘)は、ドコモgaccoが運営する無料オンライン講座「gacco?(ガッコ)」にて、東北大学で学ぶ高度教養シリーズ「化粧で学ぶ心理学」講座を2022年1月26日(水)より開講致します。受講者募集は、本日2021年11月10日(水)15時より開始します。
講座内容
化粧は古今東西、人類の暮らしと共にあり続ける馴染み深い習慣です。心理学のメインテーマではありませんが、心理学の多様な領域に関わる対象であり、化粧に関する心理学的な研究を通じて、心理学の様々な領域を学ぶことができます。
この講座では、化粧の心理学的研究についてお話しします。心理学領域だけではなく、歴史や文化にも触れます。また、少し寄り道して、化粧を考えるうえで重要な、ストレスや感情の心理学にも触れたり、化粧研究が社会の中でどのような活用をされているかについてもご紹介したいと思います。
講座概要

【講座名】
東北大学で学ぶ高度教養シリーズ「化粧で学ぶ心理学」
【講師】
阿部 恒之(東北大学大学院文学研究科 教授(心理学研究室)博士(文学))
【講座公開期間】
2022年1月26日15:00~2022年3月29日23:59まで
【申込期間】
2021年 11月10日15:00~2022年3月23日10:00まで
【受講費】
無料
【想定される学習時間】
2~3時間程度×4週、計10時間程度
問い合わせ先
東北大学オープンオンライン教育開発推進センター
阿部、附田
TEL:022-795-4933
Email:secretary.mooc*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)
URL:https://mooc.tohoku.ac.jp/