2021年 | プレスリリース?研究成果
東北大学とブリヂストンが共創拠点を設置してデジタル人材育成プロジェクトを開始
【発表のポイント】
- 東北大学とブリヂストンは、産学共創の連携拠点「ブリヂストン×東北大学共創ラボ」を設置
- 東北大学の最先端な研究教育を駆使し、高度スキルを持つデジタル人財育成に取り組む
【概要】
国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長:大野 英男、以下「本学」)と株式会社ブリヂストン(所在地:東京都中央区、取締役 代表執行役Global CEO:石橋 秀一、以下「ブリヂストン」)は、2021年10月1日より、本学内にブリヂストンとの産学連携拠点となる共創研究所※1「ブリヂストン×東北大学共創ラボ」を設置し、ブリヂストンのDX(デジタル?トランスフォーメーション)を支えるデジタル人財を育成するための共同プロジェクトを開始します。
本学における最先端のデータ科学をはじめとした多様な研究教育で培われた指導力と、課題解決型学習ノウハウを駆使した実践的な独自プログラム、そして参画する研究室との共同研究や交流を通じて、高度なスキルを持つより実践的なデジタル人財を育成します。
プロジェクトの期間は2021年10月から2024年9月までの3年間で、延べ40名程度の人財育成を予定しています。
【用語解説】
※1 東北大学産学連携機構 共同研究や人材育成などの共創活動を企画?実施するための連携拠点
問い合わせ先
東北大学 オープンイノベーション戦略機構
担当 石川
電話 022-718-0350
E-mail oi-inquiry*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)