2021年 | プレスリリース?研究成果
「東北大学?大学拠点接種」における近隣大学等への接種について
【概要】
東北大学では、本学の臨時診療所として5月24日に開設した東北大学(宮城県?仙台市)ワクチン接種センター(以下「東北大学ワクチン接種センター」)において、一般市民を対象とした一般接種等を実施しており、これまで約11万回の接種を実施するとともに、夜間接種も開始する等、宮城県?仙台市と連携し、ワクチン接種を希望する方への接種の加速化に取り組んでおります。
6月21日からは、東北大学ワクチン接種センターを活用(本学歯科医師による接種レーンを増設)し、本学の学生?教職員約2万1千人及び全国の留学予定者を対象とした「東北大学?大学拠点接種」を実施しておりますが、7月17日から近隣の12大学?1高専の学生?教職員(約3万1千人を予定)に接種対象を拡大いたします。これにより、「東北大学?大学拠点接種」は、東北大学を加えた13大学1高専の計14校の学生?教職員約5万2千人を対象として実施していくことになります(接種希望者への任意接種)。
「東北大学?大学拠点接種」では、宮城県からのご支援もいただきながら、ワクチン接種を希望する方への接種を進め、社会全体の感染拡大防止に尽力してまいります。
【東北大学?大学拠点接種対象校】(14校)
東北大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、東北文化学園大学、
東北医科薬科大学、東北工業大学、宮城教育大学、宮城大学、仙台白百合女子大学、
東北生活文化大学?同短期大学部、仙台青葉学院短期大学、仙台赤門短期大学、
仙台高等専門学校
問い合わせ先
東北大学総務企画部広報室
電話 022-217-4977
E-mail koho*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)