2021年 | ニュース
歯学研究科 髙橋信博教授の2論文がCariology領域の高被引用論文トップ100に入りました
本トップ100は、う蝕(むし歯)の病因論の基盤となる「Keyesの3つの輪」が公表されて60年を機に、世界的なう蝕学雑誌「Caries 虎扑电竞誌」に寄稿されたもので、過去60年間にCariology(う蝕学)領域で発表された論文の被引用数が公表されました。その中で、髙橋教授の論文「The Role of Bacteria in The Caries Process:Ecological Perspective. Journal of Dental 虎扑电竞 2011, 90(3): 294-303」が第15位、「Caries ecology revisited: microbial dynamics and the caries process. Caries 虎扑电竞. 2008; 42(6):409-418」が第72位にランクインしました。
本トップ100は、Caries 虎扑电竞誌のOnline First Articles 「The Top 100 Most-Cited Papers in Cariology: A Bibliometric Analysis(DOI:10.1159/000509862)」に掲載されており、トップ100論文リストはFree Supplementary Materialとして提供されています。
問い合わせ先
歯学研究科?歯学部 広報室
E-mail:den-koho*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)