2020年 | プレスリリース?研究成果
東北大学オンライン事務化宣言 -New Normal時代でのワークスタイルの変革-
【発表のポイント】
- 2020年6月1日、東北大学はオンライン事務化を宣言いたします。
- <窓口フリー>
学生?教職員の各種手続や相談は、対面を重視したオンライン化を拡充させ、これまで以上に学生一人ひとりへのきめ細やかなサービスを提供します。 - <印鑑フリー>
押印を廃止し各種手続きの完全オンライン化を進め、同時に電子決裁システムを導入し業務の効率性も向上させます。 - <働き場所フリー>
職場と同じ環境で仕事ができるテレワーク環境のもとで、職員一人ひとりの多様なライフスタイルに寄り添った働き方を一層加速化させます。
【概要】
東日本大震災を経験した本学は、新型コロナウイルス感染症という世界規模の危機においてもそれを克服し、New Normal時代を見据えた新たな社会構築に貢献していくことを責務と考えています。新常態のもとでの社会変革を先導するために、本学における教育、研究、産学共創、社会連携、経営等、あらゆる活動をさらに発展させていきます。その取り組みの一環として、窓口サービスや各種手続について、これまで推進してきた業務改革をさらに加速させ、従来「あたりまえ」とされていた業務の見直しを徹底し「オンライン事務化」を宣言いたします。
東北大学は、New Normal時代における新たな大学の姿を先導し、学生?教職員が、今まで以上に学業や教育?研究活動に専念できる場をこれからも提供していきます。
問い合わせ先
東北大学総務企画部広報室
電話 022-217-4977
E-mail koho*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています