2020年 | イベント
【中止】第10回学術交流連携講演会『過去の災害を考古学的手法と文献史学的手法で探る』(3/20開催)
※本講演会は、新型コロナウイルスの影響を考慮し、開催を中止することとなりました。
ご来場を楽しみにしていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解をいただけますようよろしくお願い申し上げます。
東北アジア研究センターと伊達市噴火湾文化研究所は、学術協定を締結し研究交流を行っています。
今回は、伊達市噴火湾文化研究所学芸員の伊達元成氏と永谷幸人氏を講師にお迎えし、講演会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催概要
日時:2020年3月20日(金?祝)
14:30~17:00(開場14:00)
会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール2階会議室
講演:「亘理伊達家がアーカイブしている天変地異」
伊達元成氏(伊達市噴火湾文化研究所学芸員)
「17世紀の巨大噴火?津波とアイヌ民族の暮らしと災害」
永谷幸人氏(伊達市噴火湾文化研究所学芸員)
入場無料、事前申込不要
問い合わせ先
東北アジア研究センター事務室
TEL:022-795-6009
E-mail: asiajimu*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください。)