2019年 | ニュース
2019年度後期 日本語研修コース開講式を開催しました
2019年10月2日(水)に「日本語研修コース開講式」を開催しました。
本コース研修生は、大学院レベルの大使館推薦国費留学生と、日韓共同理工系学部留学生事業の選抜試験に合格し本学工?農学部に入学する者が、高度教養教育?学生支援機構に所属しながら事前の日本語予備教育として、それぞれ半年間、日本語や日本文化?日本事情を学び、その後、大使館推薦国費留学生は研究生?大学院生として、日韓共同理工系学部留学生は本学学部生として、あらためて入学するものです。
今期は7カ国より16名(宮城教育大学?福島大学から受け入れた者を含む)が入学しました。
大使館推薦国費留学生向けの開講式では、山口昌弘副機構長から「研修コースは皆さんにとって留学生としての修学の原点となるものであり、勉学に励むことはもちろんのこと、出身国と日本の懸け橋としての活躍にも期待したい」との挨拶がありました。
また、日韓共同理工系学部留学生向けの開講式については、山口副機構長から「予備教育で多くのことを学び、学部進学後の土台としてほしい」との挨拶の後、仙台韓国教育院の李元烈院長から祝辞が述べられました。
その後、研修生や列席した関係教職員の自己紹介が行われ、和やかな雰囲気の中、研修生は決意を新たにしました。

大使館推薦国費留学生向け開講式

日韓共同理工系学部留学生向け開講式
問い合わせ先
教育?学生支援部 留学生課
TEL:022-795-7817