2019年 | イベント
【中止】第10回学術交流連携講演会「過去の災害を考古学的手法と文献史学的手法で探る」(10/12開催)
※第10回学術交流連携講演会「過去の災害を考古学的手法と文献史学的手法で探る」(東北アジア研究センター?伊達市噴火湾文化研究所共催)は、台風接近のため、片平まつりとともに中止となりました。
東北大学東北アジア研究センター?伊達市噴火湾文化研究所 第10回学術交流連携講演会
「過去の災害を考古学的手法と文献史学的手法で探る」
東北アジア研究センターと伊達市噴火湾文化研究所は、2006年に学術協定を締結し研究交流を行っています。
第10回となる今回は、伊達市噴火湾文化研究所学芸員の伊達元成氏を講師にお迎えし講演会を開催いたします。
また、片平まつり2019東北アジア研究センター展示ブース(片平さくらホール)にて、伊達市噴火湾文化研究所に関するパネル展示を行います。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
日時:2019年10月12日(土)
14:30~15:30【開場13:30】
講師:伊達元成氏(伊達市噴火湾文化研究所学芸員)
「亘理伊達家とモンベツがアーカイブしている天変地異」
入場無料、参加申込不要
問い合わせ先
東北アジア研究センター事務室
TEL:022-795-6009
E-mail: asiajimu*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください。)