2019年 | イベント
2019年度 経済学研究科 男女共同参画?女性研究者セミナー「女性研究者って?研究者の仕事と生活」(7/4開催)
研究者とは、どのような仕事なのでしょうか。どのようなきっかけで、どのような研究を行なって、どのようなやりがいを感じているのでしょうか。また、どのように仕事と生活を両立させているのでしょうか。
このセミナーでは、経済学研究科の4名の女性研究者がスピーカーとなり、自己紹介や研究テーマ、研究者としてのやりがい、生活との両立での悩みや工夫、学生へのメッセージ等を、ざっくばらんに語り合います。お気軽にお越しください。
テーマ「女性研究者って?研究者の仕事と生活」
スピーカー:<経済学研究科教員>
亀岡恵理子(監査論)
福嶋路(地域企業論)
若林緑(福祉経済)
西出優子(非営利組織論)
内容:研究テーマ、研究者としてのやりがい、仕事と生活の両立の悩みや工夫等
開催概要
日時:7月4日(木)14:40-16:10
対象:学生(大学院?学部?学年?性別不問。どなたでもお気軽に参加できます。)※途中入退室自由
定員:50名
参加費:無料
参加申し込み:事前申込不要
主催:経済学研究科男女共同参画ワーキンググループ
問い合わせ先
経済学研究科?西出研究室
E-mail:yuko.nishide.c8*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください。)