2019年 | ニュース
「東北大出身若手ベンチャーキャピタリストが語る起業の今」を開催しました
3月29日(金)、東北大学スタートアップガレージ(TUSG)において、「東北大出身若手ベンチャーキャピタリストが語る起業の今」と題して、新しい産業?成長企業を創る職業であるベンチャーキャピタルにおいて活躍されている東北大出身若手ベンチャーキャピタリストにお越し頂き、パネルトークを行いました。
登壇したベンチャーキャピタリストは、いずれも起業の初期段階であるシードからアーリーステージのスタートアップに投資するベンチャーキャピタルに勤務しており、普段どういった業務を行っているか三者三様で語って頂き、飛び交う業界用語について、モデレータの市川大樹氏がご自身の経験談を交えながら分かりやすく解説をしました。
その他、「ベンチャーキャピタリストから見た起業の今」、「ベンチャーキャピタリストに東北の学生がなる障壁はあるか?」など多様なトピックが語られ、会場は熱気に包まれ、その後の懇親会も大変な盛り上がりをみせました。
登壇者
?RE.A.PRA VENTURES Corporate Strategy 佐藤 克唯毅 (法学部卒)
?KLab Venture Partners ベンチャーキャピタリスト 萩谷 聡(大学院理学研究科修了)
?リアルテックファンド グロースマネージャー 山家 創(経済学部卒)
モデレータ:市川大樹(東北大学スタートアップガレージ)

パネルトークの様子
問い合わせ先
研究推進部 産学連携課
TEL:022-795-5281