2018年 | イベント
学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座2018後期 (9~12月開講講座)のお知らせ
学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座では、コンソーシアムに加盟する大学により、文化や歴史、健康や 医療に関するものなど様々な講座を開講しています。
東北大学による9~12月の開講講座は下記のとおりです。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
2020東京オリパラボランティアに向けて
講師:多元物質科学研究所 村松淳司 教授
日時:9月22日(土)10:30?12:00
定員:80名
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール
(仙台市青葉区一番町4-1-3)
申込締切:9月14日(金)まで
シネマを見ながら、"環境問題"を知る?考える
講師:未来科学技術共同研究センター 原田秀樹 教授
日時:10月13日(土)13:00~16:30
定員:40名
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール(仙台市青葉区一番町4-1-3)
申込締切:10月5日(金)まで
マグロを科学する―生態から食品学的特徴に至るまで―
講師:農学研究科 落合芳博 教授
日時:11月17日(土)10:30~12:00
定員:60名
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール(仙台市青葉区一番町4-1-3)
申込締切:11月9日(金)まで
ブラタモリ風ぼうさいまち探検のススメ
講師:災害科学国際研究所 佐藤健 教授
日時:12月1日(土)10:30~12:00
定員:80名
会場:仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール(仙台市青葉区一番町4-1-3)
申込締切:11月23日(金)まで
申し込み方法
必要事項(応募内容、住所、氏名(フリガナ)、Tel?Fax)を記入の上、FAX またはE-mailによりお申込みください。なお、お申込みされる場合は、件名に「公開講座申し込み」と明記するようお願いいたします。
申し込み?問い合わせ先
東北大学 教育?学生支援部 教務課教育支援係
電話:022-795-4933
FAX:022-795-7555
E-mail:gsc-sc*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)