2018年 | イベント
みやぎ県民大学開放講座「環境問題に寄与する材料プロセス」(全6回?6/29 開講)
多元物質科学研究所では、平成30年6月29日~8月3日の毎週金曜日14:00~16:00、みやぎ県民大学開放講座を開講します。
「環境問題に寄与する材料プロセス」をテーマに、私たちの暮らしを支える様々な製品のもととなる金属やプラスチックなどの「素材」を製造するものづくりの環境問題への寄与について、幅広い視点から学びます。
18歳以上の宮城県民の皆さんどなたでも受講できます。受講料は無料ですので、お気軽にご参加ください。
日時:6月29日(金)、7月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)、8月3日(金)
いずれも14:00-16:00(全6回)
会場:東北大学多元物質科学研究所 南総合研究棟2 1階 大会議室
募集人数:18歳以上の宮城県民の方 50名
募集締切:平成30年6月22日(金)
申込方法:
住所、氏名、職業、連絡先、性別、年齢を明記の上、はがき又はFAXでお申込みください。
申し込み?問い合わせ先
東北大学 多元物質科学研究所
総務課総務係
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
TEL:022-217-5204
FAX:022-217-5211