2016年 | イベント
サイエンスカフェ第133回 産まれる前から心電図~胎児心電図を病室内で測れるようにする~(10/21開催)
お腹の中の赤ちゃん(胎児)の元気の状態はどうやったら調べられると思いますか?超音波を使えばすぐ見えると思うかもしれません。しかし、内科の先生が超音波の検査だけで風邪の薬を出したら変ですね。本講演では、どうして胎児の健康状態を調べるか、また、その新しい方法としての胎児心電図のお話をします。
日時:2016年10月21日(金)18:00~19:45
会場:せんだいメディアテーク
講師:木村 芳孝(東北大学大学院医学系研究科 教授)
参加無料?事前申込不要
問い合わせ先
総務企画部広報課
TEL:022-217-5132